SSブログ

介護 [家族]

20240519_1b.jpg
10年前に肝臓を患った母
何回か入院し、そのたびに認知が少しずつ進み、足腰が弱り・・・
4年前、一人暮らしは無理だろうと平日は施設、週末は妹と交互に預かることに
介護と言っても入浴の介助ぐらい
杖をついて歩き、食事も自分で食べれていました
いつかは寝たきりになるのだろうと思いました
昔の話はよく覚えていて、昨日の事は忘れている
3人の孫の話が誰の話か分からなくなる
娘の私はちゃんと認識していました
お風呂が嫌いで、昨日入ったからと嫌がり
実際は入っていないので私が今日は入らなきゃと怒る
料理の仕方も忘れていき、私が用意した食事をいつもご馳走と喜んでくれました
こんなに食べれないと言いながら残さず食べる
そんな日々でした

4月の初めに入院し、今回も退院できると思っていました
今年の秋には二人目の孫の結婚式があり、楽しみにいていました
病院はまだまだ面会規制があり、なかなか会えない中
徐々に弱っていき…
孫たちと最後に話す事が出来て、孫に看取られて永眠しました
母は妹を可愛がり、私はいつも叱られてばかりでした
母の本心は分かりません
私は母にあまり優しくできなかった
私は嫌われていたという思いが残り、引きずっています
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

A-one ラベル屋さん [暮らし]

20240512_1b.jpg
薔薇 ルージュ ロワイヤル 咲きました

A-one の無料ソフト、ラベル屋さん
子供達のお名前シールでとっても重宝しました

子供はすっかり大きくなり、その頃のシール用紙が眠っていました
今度は介護
施設での持ち物に名前を付けなきゃいけない

パソコンはその頃から何台か買い替え
新たにラベル屋さんソフトをインストール
眠っていたシール紙
そのまま使えました
何年も前から変わらない
なんか嬉しいヾ(*・ω・)ノ
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ゴールデンウィーク後半 [暮らし]

薔薇が一気に咲きました~
20240504_1b.jpg
20240504_2b.jpg
20240504_3b.jpg

主人も私も忙しすぎて疲れが取れずにバテ気味です
昨日は事故渋滞にはまりました(>_<)

久しぶりにグランディール(https://www.e-grandir.com/)のケーキヽ(〃v〃)ノ ワ~イ
定番の大好きなモンブラン
定番のブージョン
新作のクラルテ
20240504_4b.jpg
クラルテはベリーとクリームチーズの味かな?美味しかった♪

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。