食パンの袋の口の留め具 [暮らし]
今回は
食パンの袋の口の留め具
バッグ・クロージャーって名前なんですね
これを使って、コードを整理してみました
我が家は建設時のミスで、テレビ裏のコンセントがなくなってしまい、
延長コードで頑張っています
テレビ、DVD、空気清浄機・・・たくさん挿してあります
スピーカーを増やした時に、何のコードか分からずに整理したくなり、
バッグ・クロージャー集めてみました

完璧!!

パンの袋を止めるのにとっても便利なもの
リンゴの袋詰めに使いやすい留め具をとアメリカで1952年に誕生したそうです
穴の形がハートや×もあるそうで、面白いですね
国内で唯一バッグ・クロージャーを製造しているのは、
埼玉県川口市にあるクイック・ロック・ジャパンだけだそうです
ちなみに集めたバッグ・クロージャーは、フジパンで使用しているエコ・ロック
プラスチック使用量を10%以上軽減したバイオマス留め具です
暑い暑いと言っていたのに、急に気温が下がって体調崩しそうですね
衣替えしないと・・・
リビングのカーペットも冬用に変えないと・・・
食パンの袋の口の留め具
バッグ・クロージャーって名前なんですね
これを使って、コードを整理してみました
我が家は建設時のミスで、テレビ裏のコンセントがなくなってしまい、
延長コードで頑張っています
テレビ、DVD、空気清浄機・・・たくさん挿してあります
スピーカーを増やした時に、何のコードか分からずに整理したくなり、
バッグ・クロージャー集めてみました

完璧!!

パンの袋を止めるのにとっても便利なもの
リンゴの袋詰めに使いやすい留め具をとアメリカで1952年に誕生したそうです
穴の形がハートや×もあるそうで、面白いですね
国内で唯一バッグ・クロージャーを製造しているのは、
埼玉県川口市にあるクイック・ロック・ジャパンだけだそうです
ちなみに集めたバッグ・クロージャーは、フジパンで使用しているエコ・ロック
プラスチック使用量を10%以上軽減したバイオマス留め具です
暑い暑いと言っていたのに、急に気温が下がって体調崩しそうですね
衣替えしないと・・・
リビングのカーペットも冬用に変えないと・・・
コメント 0