神戸旅行 [旅行]
神戸に何十年ぶりかに行って来ました
あいにくの雨・・・
南京町で散策してお昼を食べました
午後からは異人館巡りです
雨の中、南京町から歩きました
坂道がきつく、びしょ濡れです・・・

風見鶏の館は工事中で見学できませんでした

スタバもオシャレ

香りの家オランダ館は以前友人と香水を調合してもらいました
今回は寄れず
今だったらまた違う香りになるのでしょうね




異人館を7館回りました
建物の中に入った途端、私好みの部屋ねと言われてしまいました
私の前世は欧州人と思っています(笑)
古マイセン、ルイヴィトントランク、バカラのなどが展示されていて、好きな人には興味津々でしょう


異人館の前にいろいろな種類の安全坊や
雨で服は濡れ、髪もうねってくしゃくしゃ、足は筋肉痛となりましたが楽しかったです


お土産は風見鶏本舗でチーズケーキとジャムを買いました
窯プリンと迷ったのですが、主人はチーズケーキの方かなと・・・


新神戸駅でたこつぼ明石焼きを買いました
レンチンでとっても美味しく頂きました

歩いている途中にあった生田神社と北野天満神社で御朱印を買いました
最近は御朱印帳持ち歩かなくなってしまった・・・
あいにくの雨・・・
南京町で散策してお昼を食べました
午後からは異人館巡りです
雨の中、南京町から歩きました
坂道がきつく、びしょ濡れです・・・

風見鶏の館は工事中で見学できませんでした

スタバもオシャレ

香りの家オランダ館は以前友人と香水を調合してもらいました
今回は寄れず
今だったらまた違う香りになるのでしょうね




異人館を7館回りました
建物の中に入った途端、私好みの部屋ねと言われてしまいました
私の前世は欧州人と思っています(笑)
古マイセン、ルイヴィトントランク、バカラのなどが展示されていて、好きな人には興味津々でしょう


異人館の前にいろいろな種類の安全坊や
雨で服は濡れ、髪もうねってくしゃくしゃ、足は筋肉痛となりましたが楽しかったです


お土産は風見鶏本舗でチーズケーキとジャムを買いました
窯プリンと迷ったのですが、主人はチーズケーキの方かなと・・・


新神戸駅でたこつぼ明石焼きを買いました
レンチンでとっても美味しく頂きました

歩いている途中にあった生田神社と北野天満神社で御朱印を買いました
最近は御朱印帳持ち歩かなくなってしまった・・・
コメント 0